SSブログ

雪の里山 [NATURE]

昨日お店の前を2回雪掻きして、今朝は自宅前とお店の前の歩道30mほどを雪掻き。普段使わない筋肉を使って乳酸溜まりまくり。あちこちが痛む身体に鞭打って、雪の里山に行ってきました。
resize3300.jpg

例年と違って今朝の積もった雪の質は重く、しかも固く凍っているのでなかなか前に進めません。何度もハンドルを取られ、足をつくハメに。なるべく雪の溶けているオンロードを使って里山に入りました。

今朝もSingular Cycles Gryphon。足つき性良くシートは少し下げ、タイヤのエア圧をギリギリまで下げてあります。
resize3304.jpg

神社の周りにある森は雪の重みと強風で、多くの枝や朽ちた木が倒れていていました。雪を除けば正しく台風の過ぎたあとと変わらない状態でした。
resize3298.jpg

社の屋根にも折れた枝が乗っています。
resize3302.jpg

次の森に向かう道は綺麗に除雪されていました。行く手にはユンボが!
おかげで苦なく走ることができました。
resize3295.jpg

次に訪れた森の入口は大木が倒れていました。電線をも切断する位。木を跨いで森の中に。
ここも最初の森と同じ状態でした。
resize3296.jpg

モウソウチクが雪の重みで弓なりになっていました。
resize3299.jpg

森を抜け、原っぱに出ると一面の雪。里山同様、雪が降ってからは誰も入っておらず、跡もなく綺麗な雪でした。

空の青さと森の緑と雪の白、このコントラストが綺麗な朝でした。この美しさはめったにないからこそ、雪の次の日の晴れた朝を走ってしまう理由なのでしょう。

resize3303.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


流山の里山の四季 12月 [NATURE]

この一年を振り返って本当にたくさんの植物たちに出会えました。
いつもなにげに走り過ぎていた里山でしたが、ふと立ち止まって見渡すと、どこにどういう植物が生えているのかがわかってきました。その中には希少な植物も発見することができました。
その一方、沿線の開発が進み、日に日に里山がなくなっています。
里山ポタリングのルートからどういった植物が生育しているのかマップ作りを始めましたが、来年さらにこのマップを充実化させて皆様に里山の大切さを提案していこうと考えております。
また里山ポタリングのコースにおいてガイドも行って流山の生態系についてレクチャーしていきたいと思います。



12月

resize3131.jpg
コナラ林 2012・12・2

resize3125.jpg
イロハモミジ 2012・12・2

resize3165.jpg
トチノキ 2012・12・2

resize3166.jpg
トウカエデ 2012・12・2

resize3142.jpg
オギの原っぱ 2012・12・7

resize3161.jpg
モミジの紅葉 2012・12・7

resize3159.jpg
メマツヨイグサのロゼット 2012・12・7

resize3129.jpg
コブシの花芽 2012・12・7

resize3163.jpg
タイサンボクの種子 2012・12・7

resize3143.jpg
サルノコシカケ 2012・12・9

resize3160.jpg
ムラサキシキブの実 2012・12・9

resize3132.jpg
コナラ林 2012・12・9

resize3158.jpg
マツカサススキの穂 2012・12・9

resize3164.jpg
タコノアシ 2012・12・9

resize3147.jpg
ガマの穂 2012・12・9

resize3168.jpgresize3169.jpg
トウネズミモチの実 2012・12・9

resize3167.jpg
トウカエデ 2012・12・9

resize3126.jpg
イロハモミジ 2012・12・16

resize3123.jpgresize3149.jpg
ハリギリの黄葉 2012・12・16

resize3134.jpg
コナラ林 2012・12・16

resize3151.jpg
カキ 2012・12・16

resize3130.jpgresize3156.jpg
コブシ 2012・12・16

resize3152.jpg
ケヤキの影 2012・12・16

resize3157.jpg
クチナシの実 2012・12・21

resize3148.jpgresize3122.jpg
ガマの穂 2012・12・21

resize3146.jpgresize3121.jpg
ビロードモウズイカの枯れた花茎とロゼット 2012・12・21

resize3162.jpg
ノアザミのロゼット 2012・12・21

resize3153.jpg
ケヤキ 2012・12・21

resize3127.jpg
イロハモミジの紅葉 2012・12・21

resize3137.jpg
メマツヨイグサのロゼット 2012・12・21

resize3124.jpg
ヒガンバナ 2012・12・23

resize3133.jpg
コナラ林 2012・12・23

resize3139.jpgresize3140.jpg
ニワトコの葉と新芽 2012・12・23

resize3176.jpg
アジサイの葉痕と新芽 2012・12・23

resize3144.jpgresize3145.jpg
アオキの葉痕と新芽 2012・12・23

resize3155.jpg
キミアオキ 2012・12・23

resize3138.jpg
ミント 2012・12・25

resize3150.jpg
ハルジオンのロゼット 2012・12・25

resize3170.jpg
ヤブコウジ 2012・12・25

resize3136.jpg
コウヤボウキの枯れた花 2012・12・31

resize3135.jpg
コナラ林 2012・12・31

resize3154.jpg
ケヤキ 2012・12・31


今回紹介できなかった生物に関しては年明けにお伝えします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png



流山の里山の四季 11月 [NATURE]

11月に入ると木々の葉もだんだん色づき始めます。月の後半には霜が降り始めます。

11月

resize3038.jpg
イヌホオズキの花 2012・11・1

resize3064.jpgresize3063.jpg
ミズヒキの花の表(赤)と裏(白) 2012・11・1

resize3046.jpgresize3045.jpg
ミゾソバ(白色)とそのコロニー 2012・11・1

resize3060.jpg
ケヤキ 2012・11・4

resize3062.jpg
コブシ 2012・11・4

resize3057.jpg
ヘクソカズラの実 2012・11・9

resize3065.jpg
ムラサキシキブの実 2012・11・9

resize3048.jpg
モウソウチク 2012・11・9

resize3056.jpg
ハキダメギクの花 2012・11・9

resize3050.jpgresize3051.jpg
ルコウソウの花とコロニー 2012・11・9

resize3055.jpg
ユウゲショウの花とヒラタアブ 2012・11・9

resize3053.jpg
ツタ 2012・11・18

resize3042.jpg
コナラ林 2012・11・18

resize3066.jpg
シロダモの花 2012・11・18

resize3058.jpg
イチョウ 2012・11・18

resize3061.jpg
ケヤキ 2012・11・18

resize3039.jpg
イロハモミジの紅葉 2012・11・18

resize3043.jpg
コナラ林 2012・11・25

resize3041.jpg
コナラ 2012・11・25

resize3049.jpg
オオイヌノフグリ 2012・11・25

resize3047.jpg
ミズキの花 2012・11・25

resize3037.jpgresize3036.jpg
ヒイラギの花 2012・11・25

resize3035.jpg
ガンクビソウの枯れ草 2012・11・25

resize3040.jpg
イロハモミジ 2012・11・25

resize3044.jpg
コナラのドングリの傘 2012・11・25

resize3052.jpg
トチノキの黄葉 2012・11・25

resize3067.jpg
トウカエデの葉と幹 2012・11・25

1.jpg
イチョウ 2012・11・25


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png












凍れる朝 [NATURE]

毎日毎日出てくる会話と言ったら、この冬の寒さのことばかり。クリスマス寒波で凍える毎日です。
でも自転車乗りには関係なし!(?)と、里山に繰り出しました。

ミントの葉にもびっしりと霜が降りています。
resize3069.jpg

池全体が凍るのを見たのは初めて。今年はそれだけ寒いということです。
resize3072.jpg

霜柱も立派です!
resize3071.jpg

そんな中、日向には春の準備をする植物が見れます。
メマツヨイグサやハルジオンのロゼットです。葉っぱはボロボロでも枯れることなく、春を待っています。
resize3074.jpgresize3075.jpg

ヤブコウジが赤い実をつけていました。
resize3073.jpg

こんなに寒い中でもしっかり虫たちもいます。
メマツヨイグサの葉にいたヨモギハムシ。
resize3070.jpg

ソメイヨシノの木肌に固まっているのはヨコズナサシガメの幼虫です。
resize3076.jpg

農道を走っているとタカの仲間のチョウゲンボウでしょうか?看板に留まっていました。餌の少ないこの時期、田んぼで獲物を探しに来ていました。
resize3068.jpg


里山でも冬は冬なりの自然観察ができます。来年から月一回の自然観察ガイドポタリングを行います。興味ある方は是非どうぞ。近日概要を紹介します。
resize3077.jpg



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


◇ お買い得商品をズラリ載せました。どれも在庫限り、ぜひこちらをご覧ください!




いろいろな顔 [NATURE]

どんより曇の今朝、流山の里山を走ってきました。風は無くても、陽が出ていない分堪えます。
resize3022.jpg

いつもの「早朝里山ポタリング」のコースを、シングルスピード仕様のSINGULAR CYCLES SWIFT引っ張り出してきて走りました。
resize3027.jpg

今日の目的は葉痕探し。秋から冬にかけて植物の葉が落ちます。その落ちたあとの茎に残った痕が葉痕です。

どんぐりがたくさん落ちているところを踏みつけながら森に入っていきます。
入口にニワトコの木がありました。もう冬芽が出始めています。
resize3025.jpg
resize3028.jpg


紅葉も終わり森の中は葉の落ちていない緑の葉と落ち葉の茶色だけが目立つ中、黄色い実を発見。
resize3016.jpgresize3017.jpg
キミノアオキです。アオキは普通赤い実をつけます。この黄色の実がつくアオキはめったに見られない種類です。茂みの一箇所に固まっていました。

先日も紹介したタコノアシ同様、こんな流山にもまだまだ希少な植物があること、嬉しく思います。その一方、このキミアオキの育つ森の脇ではもう開発が入ってきています。時間の問題なのでしょうか?

resize3024.jpg
コナラ林

このコナラ林の下草にアオキの木がたくさんあります。
もう新芽も出始めています。新目の下の方に目を移すとありました、葉痕が!

resize3012.jpgresize3015.jpg
アオキは人の顔のような、原住民の被るお面のような葉痕です。一つ一つ顔が違うのがまた見ていて楽しいです。

いつも休憩する公園の桜の木にヨコズナサシガメの幼虫を探しに行ったのですが、見当たりませんでした。
夏羽化したツクツクボウシの抜け殻がまだ木に付いたままでした。冬の寒空が物悲しさを助長していました。
resize3021.jpg

その脇にあるアジサイにも葉痕ウォッチング!なかなかいいのが見当たらず、アジサイの木をウロウロ・・・
resize3029.jpg
アジサイも新芽が出ていました。 

そしてやっと見つけました!
resize3013.jpgresize3014.jpg
新芽が出始めているので、それがリーゼントの髪型に見えるので「ツッパリ君」です。

この時期、あまり花や昆虫が見れなくなるので、こんな「顔」を探してみるのも楽しいでしょう。

resize3030.jpg

来週の日曜日は「走り納めツーリング」で筑波山に行きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


◇ お買い得商品をズラリ載せました。どれも在庫限り、ぜひこちらをご覧ください!





流山の里山の四季 10月 [NATURE]

夏咲いた花たちが鮮やかな実になって里山を彩り始めます。虫たちの声もセミからコオロギへと変わってきます。

10月

resize2991.jpg
ドクベニダケ 2012・10・14

resize3005.jpg
きのこの仲間(名前不詳) 2012・10・14

resize3002.jpg
アオキ 2012・10・14

resize3009.jpgresize3008.jpg
ミゾソバのコロニーと花 2012・10・14

resize2997.jpg
ミゾソバの別名ウシノヒタイ。葉の形が牛の顔に似ているところから来ています。2012・10・14

resize2990.jpg
カラスウリの実 2012・10・21

resize3003.jpg
チヂミザサ 2012・10・21

resize3006.jpg
コナラ 2012・10・21

resize3007.jpg
コナラ林 2012・10・21

resize2989.jpg
ゴンズイの実 2012・10・21

resize3001.jpg
アメリカセンダングサの実 2012・10・28

resize2998.jpg
ヤマトリカブトの花 2012・10・28

resize2995.jpg
ポポーの実 2012・10・29

resize3010.jpg
シャクチリソバの花 2012・10・29

resize2988.jpg
アカザの花 2012・10・29

resize2999.jpg
ヨモギの花 2012・10・29

resize3004.jpg
イチジクの実 2012・10・29

resize3000.jpg
ヨウシュヤマゴボウの実 2012・10・31

resize2994.jpg
ムラサキシキブの実 2012・10・31

resize2992.jpgresize2993.jpg
コウヤボウキの花と蕾 2012・10・31

resize2996.jpg
ツワブキ 2012・10・31


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


◇ お買い得商品をズラリ載せました。どれも在庫限り、ぜひこちらをご覧ください!











一陽来復 [NATURE]

今日冬至を迎えました。これから昼間が少しずつ長くなっていくので、太陽が復活する日という意味で一陽来復とも言われます。
resize2983.jpg

今朝も昨日同様冷え込みました。ちょっと早起きして里山に一走り。
resize2967.jpg

途中民家の垣根にオレンジ色した実がたくさんなっていました。
resize2979.jpg
クチナシの実です。

軽快に細い路地裏を走っていくと・・・ この前の日曜日からまだ5日しか経っていないのに里山は大きく変わっていました。草むらに重機、立派な竹林は切られ、山肌が顕になっていました。resize2971.jpg
また流山からひとつの森が消えてしまいました。

途中にある湿地帯の水溜りが一面真っ白。氷かと思いきや、ガマの種子。ガマの穂が北風によって分解されて水溜まり一面に浮いていたのです。
resize2972.jpgresize2981.jpg

その土手にはたくさんのロゼットがありました。
resize2974.jpg
アザミのロゼット

resize2975.jpg
ビロードモウズイカ
その脇には1m程のたくさんの花をつけた枯れた茎がそびえ立っていました。
resize2982.jpg

森の脇に大きな工場があります。日曜日は操業していないので森は静かですが、平日は工場の喧騒があたり一面鳴り響きます。
resize2968.jpg

開発途中だった場所も本格的に工事が始まりました。来年にはこのあたりも道路や住宅ができるのでしょう。今日はほんとうに辛いポタリングでした。
resize2970.jpgresize2976.jpg

いつも休憩する公園には名残りのイロハモミジの紅葉が見頃になっていました。
resize2980.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


◇ お買い得商品をズラリ載せました。どれも在庫限り、ぜひこちらをご覧ください!





流山の里山の四季 9月 [NATURE]

少しずつ葉の色が変わり始めてきます。夏から秋へ、森が変わっていきます。

9月

resize2945.jpg
オミナエシの花 2012・9・9

resize2943.jpg
コナラのどんぐり 2012・9・9

resize2944.jpg
クサギの花 2012・9・9

resize2958.jpg
ヤブラン 2012・9・9

resize2941.jpg
コナラ林 2012・9・9

resize2937.jpg
ゴンズイの花 2012・9・9

resize2938.jpgresize2949.jpg
キクイモ 2012・9・9

resize2939.jpg
キツネノカミソリ 2012・9・9

resize2951.jpgresize2952.jpg
ミソハギ 2012・9・9

resize2936.jpg
アカメガシワ 2012・9・9

resize2947.jpg
ヤナギハナガサ 2012・9・24

resize2948.jpg
チカラシバ 2012・9・24

resize2953.jpg
オモダカ 2012・9・24

resize2957.jpg
シソの花 2012・9・26

resize2950.jpg
キツネノマゴ 2012・9・26

resize3078.jpg
ヒガンバナ 2012・9・26

resize2954.jpg
オトコエシ 2012・9・30

resize2942.jpg
コナラ林 2012・9・30

resize2946.jpgresize2956.jpg
シロバナイヌタデ 2012・9・30

resize2955.jpg
シナガワハギ 2012・9・30

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


◇ お買い得商品をズラリ載せました。どれも在庫限り、ぜひこちらをご覧ください!



流山の里山の四季 8月 [NATURE]

8月になるとたくさんの植物が見られるようになります。草だけから花をもつけ始めるのでより目立つようになります。

8月

resize2888.jpg
ヤブガラシ 2012・8・5

resize2917.jpgresize2916.jpg
ヤブミョウガの花 2012・8・5

resize2915.jpg
ヤブマオの花 2012・8・5

resize2882.jpg
コナラ林 2012・8・5

resize2919.jpg
ヤブランの花 2012・8・5

resize2897.jpg
カゼクサ 2012・8・5

resize2887.jpg
セイバンモロコシ 2012・8・12

resize2903.jpg
ミントの花 2012・8・12

resize2904.jpg
ニラの花 2012・8・12

resize2914.jpg
ワルナスビの花 2012・8・12

resize2875.jpgresize2890.jpg
ガマ 2012・8・12

resize2886.jpgresize2909.jpgresize2925.jpg
サンカクイ 2012・8・12

resize2902.jpgresize2924.jpg
マツカサススキ 2012・8・12

resize2876.jpg
ヘクソカズラの花 2012・8・12

resize2891.jpgresize2892.jpg
ガンクビソウの花 2012・8・12

resize2899.jpgresize2900.jpg
キンミズヒキの花 2012・8・12

resize2898.jpgresize2880.jpg
キクイモの花 2012・8・12

resize2884.jpg
クヌギの実 2012・8・19

resize2881.jpg
キツネノカミソリの花 2012・8・19

resize2920.jpg
ヤブランの花 2012・8・19

resize2907.jpgresize2908.jpg
オトコエシの花 2012・8・19

resize2889.jpg
ヤナギハナガサの花とナミアゲハ 2012・8・19

resize2911.jpgresize2912.jpg
ススキの花穂 2012・8・21

resize2878.jpg
イヌタデの花 2012・8・21

resize2885.jpg
クサギの花 2012・8・21

resize2883.jpg
コナラ林 2012・8・21

resize2921.jpg
ヤマシロギクの花 2012・8・21

resize2896.jpgresize2895.jpg
カラスウリの花 2012・8・22

resize2894.jpg
ジュズの実 2012・8・26

resize2901.jpg
クズの花 2012・8・26

resize2906.jpg
オオブタクサの蕾 2012・8・26

resize2918.jpg
ヤブミョウガの実 2012・8・26

resize2922.jpg
ヨウシュヤマゴボウの実 2012・8・26

resize2874.jpg
フジカンゾウの花 2012・8・26

resize2923.jpg
ユウゲショウの花 2012・8・26


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


◇ お買い得商品をズラリ載せました。どれも在庫限り、ぜひこちらをご覧ください!










流山の里山の四季 7月 [NATURE]

7月

resize2858.jpgresize2855.jpg
サンゴジュ 2012・7・1

resize2839.jpg
アメリカオオバコ 2012・7・1

resize2853.jpgresize2854.jpg
オニアザミ 2012・7・1

resize2842.jpg
コナラ林 2012・7・1

resize2848.jpgresize2849.jpg
ヤマモモ 2012・7・1

resize2851.jpgresize2852.jpg
ネジバナ 2012・7・1

resize2847.jpg
ワルナスビ 2012・7・1

resize2841.jpg
キノコ(名前は解らずじまい) 2012・7・16

resize2843.jpg
コナラ林 2012・7・16

resize2857.jpg
ヨウシュヤマゴボウ 2012・7・16

resize2840.jpg
ヘクソカズラ(サオトメカズラ) 2012・7・22

resize2845.jpg
タチオランダゲンゲ 2012・7・22

resize2850.jpg
メマツヨイグサ 2012・7・22

resize2856.jpg
タケニグサ 2012・7・22

resize2844.jpg
ユウゲショウ 2012・7・22

resize2846.jpg
トクサ 2012・7・22


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ nature & bicycle アルマス
の庭はこちらにあります。


logo.png


◇ お買い得商品をズラリ載せました。どれも在庫限り、ぜひこちらをご覧ください!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。